世界史の破壊王ティムール

勉強の花道
頑張れニッポン 
勉強の花道サイトマップ 82.1勉強法サイトマップ
 

>
>世界史の破壊王ティムール


世界の歴史には破壊と殺りくをくり返した人物がしばしば登場します。
ティムール朝の建国者ティムールもそのような人物の一人です。

なにゆえ彼は破壊者の称号を冠する羽目におちいったのか。
世界史の破壊王ティムールについての考察です。

正直なところ、
世界史が得意であったヌルハチ先輩も、
ティムールとティムール朝についてはあまり勉強しませんでした。
その理由は単純で明快です。
ティムールは世界史の入学試験問題にあまり出題されなかったからです。

受験生の心理は今もむかしも変わりません。
単純に、試験に出ない事項や人物は勉強しないのです。
それでなくても世界史勉強は時間のかかるものなのですから。

ティムール(1336年-1405年)のことで今でも覚えていることは、
突然あらわれて、30年程で中央アジアから西アジアにかけて大帝国を築き上げたこと、
しかしその帝国も約130年で滅亡したこと、
1402年のアンカラの戦いでオスマン帝国を破り、
皇帝バヤジット1世を捕虜にしてオスマン帝国を一時的に滅亡させたこと、
征服地で破壊と殺りくをくり返したこと、
中国の明遠征の途中に病死したこと。
せいぜいこの程度の知識だったと思います。





バートランド・ラッセルの著作にもこのティムールの話が出てきたことがありましたが、
ラッセルの評価は、
「破壊すること以外、何もしなかった人物」
というきびしいものでした。

ラッセルがここまでいう人物も、そうはいませんね。
なにかひとつくらいいいことを挙げるんですけどね、
ラッセルは、普通は。
いくら批判してもね。

こういった歴史上の人物の評価は、
残っている記録をもとにしてのものになるため、
実際の人物像とは異なってしまうことも多いものです。

しかし、このティムールの場合は、
いくら調べてみても残虐な子供皆殺しとか、
破壊行為ばかりが目立つようです。





たしかに、わずか30年ほどでモンゴル帝国の約半分にあたる帝国を築いたのですから、
軍事的な才能には抜群のものがあったのでしょう。
ただ、この人の場合は、
壊すだけの天才、破壊するだけの天才であったのだと思います。

イブン・ハルドゥーンのような知識人には残虐行為を行わなかったようですが、
そのことだけでティムールの評価を変えることはできないと思います。

世界史史上有数の破壊者。世界史の破壊王。
ラッセルの彼に対する評価が、最も妥当なのではないでしょうか。


ティムール帝国 (講談社選書メチエ)






 

世界史の破壊王ティムール


世界史年代暗記法


ナビゲーター世界史Bで得点!


短期決戦の世界史!
世界史トータルナビ INPUT&OUTPUT800



世界史最強の味方世界史B用語集


スピードマスターで決める世界史


世界史の流れをつかむ問題集!
時代と流れのつかめる
用語問題集世界史B



年表で覚える世界史


記憶に残る世界史資料!
ニューステージ世界史詳覧



世界史用語一問一答のエース
一問一答世界史B用語問題集



段階式できたえる世界史論述!
段階式世界史論述のトレーニング



60字から始める世界史論述!
世界史論述練習帳new



合格答案を書ける世界史論述!
判る!解ける!書ける!世界史論述



まんがで覚える中学歴史!
中学歴史 上巻 改訂版
(まんが攻略BON!2)



中学歴史をまんがで攻略!
中学歴史 下巻 改訂版
(まんが攻略BON!3)



世界史


高校参考書世界史


英語勉強法


英単語英熟語


英文読解


英語長文


英文法


英作文


究極リスニング


特A受験英語


英会話


国語勉強法


現代文


古文


漢文


日本史


模擬試験


通信教育


参考書の選び方


英語参考書


国語参考書


中学参考書


夏期受験勉強法


冬期受験勉強法


偏差値エリート


東京大学


早稲田大学


慶應義塾大学


中学英語


中学国語


中学数学


中学社会


中学理科



連絡メール


プロフィール

 
 
 Copyright 2014-2022 All Rights Reserved.