府中に名を残す井田是政の業績

勉強の花道
頑張れニッポン 
勉強の花道サイトマップ 82.1勉強法サイトマップ
 

>
>
府中に名を残す井田是政の業績


東京都府中市には、
井田是政という武士の名前にちなんだ地名が今も残っています。

この井田是政という人物は、
いったいどのような人だったのでしょうか。
彼の業績についての考察です。

東京都府中市に是政という地名があります。
また、西武鉄道多摩川線には是政駅というのがあります。

今では地名や駅名になっているこの是政という名は、
実は井田是政という武士からとったものだそうです。

井田是政の名前は、
たいていの日本人にはなじみの薄いものだと思います。
私も最初は知りませんでした。

是政の名前を初めて知ったのは、
府中市にある東京競馬場に行った時でした。
なんと、競馬場の中にこの人物の墓があったのです。

競馬場の中にお墓。
この奇妙な取り合わせは、
少なからぬ驚きでした。
「なぜこのようなところに人の墓があるのだろうか」

井田是政(いだこれまさ)は、
戦国時代から江戸期にかけての日本の武士です。
戦国時代の武将、北条氏康の三男である北条氏照の家臣でしたが、
氏照の自害後に、現在の東京都府中市是政の地(古くは「横山村」)を開拓し、村を開いた人物です。
このために、彼の名前が地名として残ったそうです。その業績をたたえて。





是政駅。是政商店街。是政橋。
彼の名前にちなんだ名は、
そこかしこに残っています。

以前、テレビで井田是政の話が出た番組を見たことがありました。

東京競馬場の第3コーナーには、
有名な大欅の木が生えています。
競馬観戦には障害物となるこの大きな木にまつわる話でした。
実はこの大きな木周辺には、
井田家の墓所があったのです。

戦後、中央競馬会の人が、
墓を移してもらえないかと、
井田是政の子孫の方のところにお願いに行ったそうです。

ところが、この時に応対した井田家のおばあさんに、
「大切なご先祖様の上を、
馬が走るとは何事か!」
と一喝されて逃げ帰ったそうです。

それ以来、
東京競馬場の名物として、
この大きな欅(本当は榎の木)は、
競馬ファンの間では超有名な存在となっています。
現代にまでその名を残す、
井田摂津守是政恐るべし!





 

耳よりな日本史講義!
NEW石川日本史B講義の実況中継



日本史に残り続ける竹崎季長の偉業


母から聞いた仙台四朗の話


シベリア抑留と近衛文麿の長男


府中に名を残す井田是政の業績


日本史領土問題


古典古文を助ける日本史


文学史で決める国語得点!
原色シグマ新日本文学史



まんがで覚える中学歴史!
中学歴史 上巻 改訂版
(まんが攻略BON!2)



中学歴史をまんがで攻略!
中学歴史 下巻 改訂版
(まんが攻略BON!3)






世界史


高校参考書世界史


英語勉強法


英単語英熟語


英文読解


英語長文


英文法


英作文


究極リスニング


特A受験英語


英会話


国語勉強法


現代文


古文


漢文


日本史


模擬試験


通信教育


参考書の選び方


英語参考書


国語参考書



連絡メール


プロフィール
 
 
 Copyright 2014-2022 All Rights Reserved.